県政・県議会 - お知らせ

佐藤まさゆき県政レポートを公開します。 No.1 No.2

 2月3日(金)、「産廃から里海里山を守る会」の小嶋事務局長(宝達志水町議)と、能登地区の市議、町議の方々と共に、輪島市門前町大釜での産廃処分場建設問題で「石川県として認可しないよう要請する知事宛ての署名」を提出しました ... 続きを読む →

 2月1日(水)、いしかわ臨時教職員問題を通して教育を考える会の皆さんと共に、県知事・教育委員長あてに「教職員増、臨時教職員の採用と待遇の改善を求める要請書」を提出しました。

*佐藤正幸 政務活動報告書 PDFデータ*

 11月17日(木)、医労連の方々と共に県へ「2017年度予算策定にあたっての看護職員、介護労働者の確保関係の要請書」を提出しました。

 5月11日(月)、「原水爆禁止石川県協議会」「国民平和大行進石川県実行委員会」は、石川県知事、石川県議会議長宛てに「2015年原水爆禁止国民平和大行進、原水爆禁止世界大会、被爆者援護連帯の為の協力要請について」との、要 ... 続きを読む →

  3月16日(月)、予算委員会で、佐藤県議はただひとり、討論にたち、県会唯一の、野党議席の大切さを、改めて感じさせてくれました。

 2月13日(金)、佐藤まさゆき県議は環境農林建設委員会にて、県水の責任水量の見直しの検討状況について問いました。

  5日、一般質問に立ったおおくわ県議は、「医療・福祉・介護」「子育て支援と放課後児童健全育事業」「中小企業支援」などについて質問を行いました。

 佐藤県議は一般質問にて、「消費税増税から暮らしを守る県政への転換」「高すぎる国民健康保険料(税)の引き下げ」「介護報酬引き下げの影響、県の対応」「子どもの医療費窓口無料化」などについて質問を行いました。

▲ このページの先頭にもどる

© 2002 - 2023 Japanese Communist Party, ISHIKAWA