県政・県議会 - 県議会

●2022年12月19日、県議会本会議で行った、議会議案の討論を紹介します。  日本共産党は第5号の提案に加わるなど、すべての意見書に賛成しますので、以下わが党提案の3つの賛成討論を行います。  8号、最低賃金を引き上げ ... 続きを読む →

●2022年12月19日、県議会本会議で行った、知事提出議案・請願の討論を紹介します。 【1】知事提出議案  知事提出議案について、日本共産党は1号、8号、10、11号の反対討論を行います。  1号補正予算については、豪 ... 続きを読む →

 日本共産党は、第七号に反対、その理由を述べると同時に、第八号ないし十号の賛成討論を行います。  第七号家庭教育支援法の制定については、六月十四日、いしかわ県民教育文化センターなど市民団体が意見書案の撤回や反対を求めて各 ... 続きを読む →

知事(谷本正憲) 佐藤議員の一般質問にお答えいたします。まず、並行在来線金沢―福井県境間に関しての御質問がございました。北陸新幹線の敦賀延伸に伴いまして、IRいしかわ鉄道が経営を引き継ぐ金沢以西区間の並行在来線については ... 続きを読む →

 県議会第1回定例会(1月30日開会ー2月16日閉会)が行われました。知事選を目前に、6期24年の多選による県政のひずみ・県民不在ぶりを告発し、原発NO・再生可能エネルギー普及による能登振興などの対案を掲げ、唯一の県政野 ... 続きを読む →

 日本共産党は、第5号の反対討論を行い、賛成する4件のうち、わが党発議の3件の賛成討論を行います。まず、反対する5号、いわゆる「親子断絶防止法」の整備などを求める意見書については、関係者のなかから様々な意見があり、合意が ... 続きを読む →

 日本共産党は、議案1号、5・6・7号の4件に反対、残余の4件には賛成します。以下その理由を述べます。議案1号、5・6・7号には、県の人事委員会勧告にもとづいて、議案9号の給与条例改正を念頭に、県職員の月例給とボーナスの ... 続きを読む →

▲ このページの先頭にもどる

© 2002 - 2023 Japanese Communist Party, ISHIKAWA