
10月21日(土)午後2時から金沢駅西口広場におきまして、吉良よし子日本共産党参院議員を迎えて街頭演説をおこないます。藤野やすふみ前衆院議員、村田しげる石川1区予定候補、坂本ひろし2区予定候補もお話しする予定です。ジェ ... 続きを読む →
10月21日(土)午後2時から金沢駅西口広場におきまして、吉良よし子日本共産党参院議員を迎えて街頭演説をおこないます。藤野やすふみ前衆院議員、村田しげる石川1区予定候補、坂本ひろし2区予定候補もお話しする予定です。ジェ ... 続きを読む →
消費税なくす石川の会と新婦人の会石川県本部は24日、金沢市内で消費税の減税とインボイス制度の廃止を求めるスタンディング宣伝をおこない22人が参加しました。「10月実施はインボイス制度ではなく消費税5%への減税!」の横断 ... 続きを読む →
藤野やすふみ比例候補は23日、党能登地区委員会がかほく市と七尾市で開いた「つどい」に参加、出された質問に答え、岸田自公政権の悪政にストップをかけ、政治を変える展望を語り、日本共産党への入党を呼びかけました。 かほく市 ... 続きを読む →
平あや子衆院北陸信越比例候補は15日、党能登地区委員会が「日本共産党を強く大きくして衆院比例で議席回復を」と能登町と輪島市で開催した「つどい」に参加し、日本共産党への入党をよびかけました。能登町の「つどい」は女性5人で ... 続きを読む →
北信越ブロックいっせい宣伝が15日おこなわれ、石川では金沢市をはじめ9自治体で63人が参加、小選挙区候補を先頭に41回の街頭演説を行いました。金沢駅前では、村田しげる1区候補と佐藤正幸県議が出勤時宣伝。村田氏は、福島第 ... 続きを読む →
「マイナ保険証」をめぐるトラブルが多発している事態を受け、いしかわ市民連合は10日、県内の各政党に「マイナンバーカードと健康保険証の一体化」について意見を聞く会をおこない50人が参加しました。医療現場や法律家の問題提起 ... 続きを読む →
陸上自衛隊金沢駐屯地の第14普通科連隊が7、8両日、小銃を抱えた隊員の徒歩行進訓練を市中で10年ぶりに実施しました。中止を求めていた市民らは抗議のスタンディングをおこないました。 出発地は内灘海岸です。7日午後6時す ... 続きを読む →
10月3日、石川民医連看護部会として、石川県に「全ての看護職員の処遇改善を求める請願」署名を提出し、懇談しました。 2022年10月からの診療報酬改定において、新型コロナ感染症の対応で、「看護職員処遇改善評価料」が新設さ ... 続きを読む →
県議会2023年第4回定例会が、9月12日から始まりました。9月26日の予算委員会で質問に立ちます。予定している質問の柱を「県政レポ―ト NO.60」に載せました。また、紹介議員になった4件の請願を紹介しています。 9月 ... 続きを読む →
8月17日、県議会の環境農林建設委員会が開かれました。そこでの私の質問とそれに対する答弁を未定稿ですが公開します。 ◎佐藤正幸委員 まず、奥能登地震のことで、3ヶ月が経過をして、先日4日も私も珠洲にお伺いをして、被災者の ... 続きを読む →