
「戦争法廃止!憲法改悪阻止!」をよびかける8団体が、19日の午後、四高記念公園で、安保関連法廃止!憲法壊すな!石川県民集会を開催し、デモ行進を行いました。 集会では、野党3党の代表、市民連合、参議院選挙区のしばた未 ... 続きを読む →
「戦争法廃止!憲法改悪阻止!」をよびかける8団体が、19日の午後、四高記念公園で、安保関連法廃止!憲法壊すな!石川県民集会を開催し、デモ行進を行いました。 集会では、野党3党の代表、市民連合、参議院選挙区のしばた未 ... 続きを読む →
25日、野党統一のしばた未来さんの勝利めざす野党共同街宣が、全国に先駆け金沢駅前東口で行われました。志位和夫共産党委員長、小沢一郎生活の党代表が弁士となって訴え、近藤和也民進党県代表と盛本芳久社民党県代表も、勝利めざす ... 続きを読む →
戦争法(安保関連法)が強行された19日にちなんだ抗議行動が、県内各地で展開されました。金沢のアトリオ前では「女性のレッドアクションいしかわ」のよびかけで、赤色のスカーフを身に着けた女性が、戦争法廃止訴えて署名行動を行い ... 続きを読む →
5月13日、「しばた未来さんと語る会」が、津幡町9条の会の主催で取り組まれました。しばたさんは、「安保法制がまさか通されることはないと思っていたのが、強行された」「安倍政治は許せない。誰かでなく自分が行動しなくてはと思 ... 続きを読む →
「戦争法廃止!憲法改悪阻止!」をよびかける八団体は、5月3日に本多の森ホールで「平和憲法施行69周年記念石川県民集会」を開催しました。上智大学教授の中野晃一さんが「改憲に抗して!立憲主義・個人の尊厳をとりもどす」と題し ... 続きを読む →
87回石川県メーデーは、本多の森公園で開かれた中央集会に500人、白山市庁舎広場の白山地域集会に200人が参加しました。集会では、働く者の団結で安保関連法の廃止、安倍政権の暴走を許さず雇用とくらしを守り、参議院選挙で野 ... 続きを読む →
戦争法が強行された9月19日を忘れない、と毎月19日に戦争法廃止を求める全国行動が展開されています。4月19日も、戦争法廃止を求める女性のレッドアクションや、「戦争法廃止!ピーステント」などが取り組まれました。 赤いし ... 続きを読む →
憲法会議や憲法改悪反対共同センターの呼びかける、「戦争法廃止の昼デモ」が13日に行われました。前日に、戦争法廃止で県内3野党と柴田未来氏との間で「政策協定」が結ばれ、候補者の統一が実現したことを受けて、佐藤まさゆき県議 ... 続きを読む →
県労働者後援会は、11日に県庁前で出勤時宣伝を行い、「野党の共同で、戦争法廃止、独裁政治を許さず憲法まもる政治を」「アベノミクスの破たんは明瞭、働く者の雇用をまもり人間らしい働き方できる政治の実現を」と訴えました。 ... 続きを読む →
6日の夕方、金沢市の「戦争法廃止を求める金沢南部地域ネットワーク」のよびかけで、戦争法廃止を求める「寺町台デモ」が行われました。桜が満開となる平和町団地の中などを、「戦争反対」「野党は共闘」「9条守れ」などのパネルを掲 ... 続きを読む →