活動とたたかい - お知らせ

 23日、いしかわ市民連合は、党県委員会を訪ね、次期衆議院選に向けた政策要望書を手渡し、衆院選でも野党共闘を続けてほしいと要望し意見交換を行いました。要望書は、民進、社民の両党の県連にも提出しています。要望に対して、秋元 ... 続きを読む →

 1月4日に、藤野やすふみ衆議院議員を迎え、総選挙勝利をめざす新春街頭演説会を開催します。黒崎きよのり衆院一区予定候補、本田正和二区予定候補、鈴木こうた三区予定候補も、訴える予定です。お誘いあわせ、ご参加ください。    ... 続きを読む →

 党石川県委員会は、5日県庁内において衆議院石川二区の候補者を発表しました。  衆議院石川二区候補  本田正和(ほんだ まさかず) 1948年12月23日生まれ、            党石川県委員、党加南地区委員長   ... 続きを読む →

 市民本位の金沢市政をつくる会(「市民の会」)は、市議会議員の政務活動費の疑惑にかかわり、真相の究明や責任の明確化、再発防止策の徹底などを求め、市役所前でボードなどを掲げてスタンディング宣伝を行い、参加者がマイクをもって ... 続きを読む →

 自衛隊に「駆けつけ警護」の任務を附与する閣議決定が行われ、自衛隊員が「殺し、殺される」差し迫った危険が生まれています。TPPの採決強行、年金カット法の強引な推進など、安倍政権の常軌を逸した暴走が続いています。  「戦争 ... 続きを読む →

 11月19日、20日にかけて、畠山和也衆議院議員、藤野やすふみ衆議院議員を迎え、「日本の未来と日本共産党を語るつどい」が開催されます。党の衆議院議員が、国会情勢から、日本の変革の展望まで、わかりやすくお話します。参加者 ... 続きを読む →

 11月2日、「市民本位の金沢市政をつくる会」(「市民の会」)は、金沢市議会議員の政治活動費の不正疑惑の究明を求めて、金沢市役所前で抗議のスタンディング宣伝を行いました。参加者がそれぞれマイクをもって「疑惑をもたれている ... 続きを読む →

 第53回「赤旗」囲碁・将棋石川県大会が、10月9日開かれました。西村ひろし党県書記長が開会のあいさつを行い、各級に分かれて熱戦を展開しました。 囲碁 優勝者 A級 丸吉寿史、B級 富樫弘司 将棋 優勝者 A級 杉下晃介 ... 続きを読む →

 28日、「県民の会」(憲法が生きる新しい県政をつくる石川県民の会)は、県議会議長に対して、県議会議員の政務活動費の情報公開を求める申し入れを行いました。あわせて、県会議員の海外視察についても中止するよう申し入れました。 ... 続きを読む →

第 53 回  赤旗全国囲碁・将棋大会 石川県大会 ●日時   10 月 9 日( 日) ●場所   日本共産党石川県会館3階大ホール (金沢市中村町9-10) ●参加費(昼食費含む)   2,000 円/70歳以上、高 ... 続きを読む →

▲ このページの先頭にもどる

© 2002 - 2025 Japanese Communist Party, ISHIKAWA