活動とたたかい - お知らせ

 日本共産党石川県委員会は13日、石川県庁で記者会見し、来年の参院石川選挙区候補に、党県書記長の西村ひろし氏(63歳)を擁立することを発表しました。記者会見に臨んだ西村氏は、長時間労働で働く労働者の声や中小業者の切実な声 ... 続きを読む →

 7月16日に、市田忠義党中央副委員長(参議院議員)を弁士に、日本共産党演説会を開催します。激動の内外情勢と日本共産党について、ソフトな口調でわかりやすお話します。お誘いあわせ、ご参加ください。   日時 7月16日(月 ... 続きを読む →

 「安倍改憲NO!市民アクション・いしかわ」呼びかけによる憲法集会が、5月3日の午後2時から金沢歌劇座大ホールで行われます。安倍政権による9条改憲が、年内の国会発議めざし進められる中、これを許さず安倍政権の退陣を迫る県民 ... 続きを読む →

 森友公文書改ざん問題の徹底究明と、「安倍9条改憲を許すな」と訴える、しんぶん「赤旗」4月号外が発行されました。ダウンロードして、安倍政権退陣めざす世論と運動を広げる宣伝資材として積極的に活用してください。   ダウンロ ... 続きを読む →

 18日、安保法制に反対し、廃止を求め活動している青年グループ(COF)が、森友問題の公文書書き換え問題で、安倍内閣の総辞職を求めスタンディング宣伝を、金沢駅前で行いました。SNSのよびかけに応えて集まった40名が、「安 ... 続きを読む →

 11日投票で戦われた県知事選挙、県議補選(金沢)の結果について、日本共産党石川県常任委員会は声明を発表しました。    選挙の結果について  ダウンロード

 知事選最後の日曜日3月4日午後2時から、こくらえみ候補は金沢市の香林坊アトリオ前で街頭大演説会を行います。応援弁士として、藤野やすふみ衆議院議員、島田広多い原発運転差し止め訴訟弁護団長とともに、日本人初の宇宙飛行士であ ... 続きを読む →

 党県委員会は、26日の午後、県知事選挙とともに戦われる県議補選(金沢市区・定数1、3月2日告示、11日投票)に、亀田りょうすけ氏(党県常任委員、69歳)を擁立することを発表しました。    ダウンロード  ①候補者発表 ... 続きを読む →

 「石川県に新しい知事を誕生させる会」は、こくらえみ必勝へ選挙戦最後の日曜日、金沢市香林坊のアトリオ前で、街頭演説会を行います。「多選ストップ」「原発ゼロ」へ、知事選の勝利へ総決起していく街頭演説会となります。藤野やすふ ... 続きを読む →

 2月22日、県知事選挙が告示されます。こくらえみの第一声、出発式を、下記の要綱で行います。激励に、誘い合ってご参加ください。   第一声  10時30分  平和町アルコ前   出発式  13時     金沢駅東口アルコ ... 続きを読む →

▲ このページの先頭にもどる

© 2002 - 2025 Japanese Communist Party, ISHIKAWA