
3月11日投票の県知事選挙に立候補を表明している、こくらえみ(小倉恵美)氏の選挙事務所開きが、12日に金沢市の増泉で行われました。風雪の悪天候の中、事務所いっぱいに支援者が詰めかけ、知事選勝利へ全力で奮闘しようと熱気あ ... 続きを読む →
3月11日投票の県知事選挙に立候補を表明している、こくらえみ(小倉恵美)氏の選挙事務所開きが、12日に金沢市の増泉で行われました。風雪の悪天候の中、事務所いっぱいに支援者が詰めかけ、知事選勝利へ全力で奮闘しようと熱気あ ... 続きを読む →
「石川県に新しい知事を誕生させる会」は、知事選の勝利に向けての活動を発表しました。2月17日に、「チェンジ!いしかわ」県民集会が予定されています。 2月17日(土)午後3時から 野々市フォルテ大ホール 党県委員 ... 続きを読む →
日本共産党、サポート立憲(立憲民主党石川)や市民連合などでつくる「石川県に新しい知事を誕生させる会」は、29日金沢市内で記者会見を行い、石川県知事選(2月22日告示、3月11日投票)に、小倉恵美(こくら えみ)氏(65 ... 続きを読む →
「石川県に新しい知事を誕生させる会」準備会が5日の記者会見で発表した、「会」結成のよびかけ、1月20日の「結成集会」の案内チラシをアップしました。多くのみなさんの参加を呼びかけるとともに、「よびかけ」「チラシ」を積極的 ... 続きを読む →
「憲法を生かす新しい県政つくる石川県民の会」(県民の会)は、11日の午後、野々市において、「県政を変える県民集会」を開きました。来年3月の県知事選挙に向けて、7期目の出馬を表明している谷本県政の6期24年を検証するとと ... 続きを読む →
22日投開票で行われた総選挙の結果について、党石川県委員会が声明を発表しました。 声明文のダウンロード
北陸信越ブロックで比例議席を獲得した藤野やすふみ衆議院議員を迎え、勝利報告集会が、29日(日)午前10時半から石川県党会館3階ホールで開催されます。ぜひ、ご参加ください。また、あわせて集会後11時半から名鉄エムザ前で街 ... 続きを読む →
22日投票で戦われた総選挙で、北信越ブロックで藤野やすふみ比例候補が当選し、2期目の議席を確保しました。安倍政権の暴走政治と対決し、原発の再稼働を許さず、くらし・憲法まもる戦いの先頭に立って奮闘します。ご支援ありがとう ... 続きを読む →
能美市会議員選挙、七尾市会議員選挙も、総選挙と同じ明日22日が投票日です。能美市議選は、定数18人に対し2名オーバーの大激戦になっています。日本共産党は、近藤けい子、佐伯ふみ子(新)の2名当選めざし奮闘しています。七尾 ... 続きを読む →
日本の命運を決める歴史的総選挙も、明日が投票日となりました。比例・北陸信越ブロ ... 続きを読む →