活動とたたかい - お知らせ

 日本共産党石川県委員会は、9日午後に記者会見を行い、来年のいっせい地方選挙の県議候補者(第一次)を発表しました。  発表されたのは、金沢選挙区(定数16)で、佐藤正幸(46歳、現一期)氏です。県委員会では、他の選挙区で ... 続きを読む →

 日本共産党石川県後援会が、4月19日に総会を開催します。記念講演として、藤野やすふみ党中央書記局員・政策委員会事務局次長が、「自共対決の情勢と日本共産党の役割」のテーマで記念講演を行います。ぜひ、おさそいあわせ、ご参加 ... 続きを読む →

16日投票で行われた県知事選の結果をうけて、新しい県政をつくる県民の会が、声明を発表しました。   石川県知事選挙の結果について 石川県知事選挙が、三月十六日投票で実施されました。 木村よしのぶ候補は、国政でも ... 続きを読む →

明日は、県知事選挙投票日です。原発立地県の知事選として、全国からも注目されています。安倍暴走政治ノーの思い、いのち・くらし第一の県政の実現の願い、志賀原発廃炉・原発ゼロの願いを、ぜひ「木村よしのぶ」にお寄せ下さい。 &n ... 続きを読む →

  県知事選最終日にあたっての「県民の会」の訴え   2014年3月15日           新しい県政をつくる県民の会   みなさん  木村よしのぶを先頭に、県政の転換をめざす「新しい県政をつくる県民の会」です。 県 ... 続きを読む →

県知事選最終日の15日、遊説終了後の午後8時30分から、ネットの中継で木村よしのぶ候補が、最後の訴えを行います。ぜひ、アクセスをして視聴してください。お知り合いに、知らせ、拡散してください。   「新しい県政を ... 続きを読む →

 県知事選挙も、残すところ今日、明日の二日間となりました。「安倍政権の暴走ノー」、「いのち・くらし第一の県政を」、「志賀原発は廃炉に」の木村よしのぶ候補の訴えに、共感と支持の声が広がっています。「政策の訴えが届けば、変化 ... 続きを読む →

県知事選ラストサンデーとなった9日、金沢の香林坊で街頭大演説会が行われ、400人が参加しました。木村よしのぶ県知事候補が、県民の願いになんとしてもこたえ、いのち・くらし・営業第一の県政の実現へがんばる決意と政策を、熱く訴 ... 続きを読む →

県知事選のラストサンデーとなる9日、木村よしのぶ街頭大演説会が、10時20分から金沢の香林坊アトリオ前で行われます。応援弁士として、井上さとし参議院議員が駆けつけ、木村よしのぶへの支援を訴えます。おさそいあわせ、ご参加く ... 続きを読む →

勝手連で、木村よしのぶ候補を応援する、木村よしのぶサポーターズが、ホームページを開設し、創意的な木村よしのぶ宣伝の素材を全国から集め発信をしています。ぜひ、アクセスをして、宣伝素材を活用して拡散してください。     木 ... 続きを読む →

▲ このページの先頭にもどる

© 2002 - 2025 Japanese Communist Party, ISHIKAWA