9月26日、予算委員会が開かれ、質問しました。未定稿ですが、公開します。 ◎佐藤正幸委員 一般質問ができなかったこともありますので 、日本共産党を代表して 質問をいたします。 まず 新型コロナウイルス感染は、第9 ... 続きを読む →
県政・県議会 - 委員会
県議会2023年第4回定例会が、9月12日から始まりました。9月26日の予算委員会で質問に立ちます。予定している質問の柱を「県政レポ―ト NO.60」に載せました。また、紹介議員になった4件の請願を紹介しています。 9月 ... 続きを読む →
8月17日、県議会の環境農林建設委員会が開かれました。そこでの私の質問とそれに対する答弁を未定稿ですが公開します。 ◎佐藤正幸委員 まず、奥能登地震のことで、3ヶ月が経過をして、先日4日も私も珠洲にお伺いをして、被災者の ... 続きを読む →
7月20日、県議会の環境農林建設委員会が開かれました。そこでの私の質問とそれに対する答弁を公開します。 ◎佐藤正幸委員 有機農業に関してなんですけれど、 先月の委員会でもお聞きして、学校給食に提供する特別栽培 ... 続きを読む →
7月12日、県議会の少子高齢化対策特別委員会での質疑答弁を公開します。 ◎佐藤正幸委員 高齢化対策に関して数点、質問します。加齢性難聴の方の補聴器の購入助成なんですけど、昨年9月の一般質問でも質問しましたが、その後、1 ... 続きを読む →
5月24日に、珠洲市等の地震被害者支援について質問しました。未定稿ですが、質疑答弁を公開します。 〇佐藤正幸委員 珠洲における地震の被害対応なんですけど、地震が起こった翌日6日と、それから10日余りたった1週間後の14日 ... 続きを読む →
◎佐藤正幸委員 1年間どうぞよろしくお願いいたします。 まず報告のありました児童虐待にかかわりまして、部長からお話ありましたように児童福祉司を3人増員したということだったと思います。ことし2月28日の県議会の一般質問の答 ... 続きを読む →
この度、私佐藤正幸は厚生文教委員会に所属となりました。1年間頑張ってまいります。5月29日に第1回目の厚生文教委員会がありましたので、質疑答弁を公開します。 ◎佐藤正幸委員 では1点だけ。後の時間もあると思いますので。報 ... 続きを読む →