
11日投票で戦われた県知事選挙、県議補選(金沢)の結果について、日本共産党石川県常任委員会は声明を発表しました。 選挙の結果について ダウンロード
11日投票で戦われた県知事選挙、県議補選(金沢)の結果について、日本共産党石川県常任委員会は声明を発表しました。 選挙の結果について ダウンロード
県議補選の最終日の10日、亀田りょうすけ県議候補は、武田良介参議院議員の力強い応援も得て、最後の訴えを香林坊アトリオ前、金沢駅東口で行いました。「くらしに冷たい谷本県政と対決し、原発ゼロ、くらし・福祉の願いで頑張れる ... 続きを読む →
県知事選の最終日となった10日、こくらえみ候補は金沢市内の各地を回り、「多選ストップ、原発ゼロ、くらしまもる県政の願いの一票は、こくらえみ、こくらえみに託してください」と、心を込めて選挙戦最後の訴えを行いました。各街頭 ... 続きを読む →
選挙戦の最終盤の9日、こくら候補は金沢市内全域を遊説し、「石川県に新しい知事を誕生させる会」の共同代表とともに、原発ゼロ、多選ストップ、くらしまもる県政の実現を訴えました。神谷内の交差点では、桑原豊選対本部長、清水巍「 ... 続きを読む →
県議補選の最終盤の8日の午後、亀田りょうすけ候補は金沢の北部地域を遊説しました。街頭演説会に、桑原豊サポート立憲共同代表が、亀田候補の応援にかけつけました。 桑原豊氏は、谷本県政の多選のひずみを助長しているのが、オール ... 続きを読む →
県知事選挙と一緒にたたかわれている、県議会議員補欠選挙・金沢市選挙区にかかわる見解を紹介した、「新石川」号外です。 両面印刷すれば、自由に配布できます。ご活用ください。 koryo_ISHIKAWAkengihose ... 続きを読む →
福島原発事故から7年にあたる、3月11日投票の石川県知事選挙。「石川県に新しい知事を誕生させる会」法定1号ビラです。 両面印刷すれば選挙期間中自由に配布できます。ご活用下さい。 koryo_ISHIKAWAhoute ... 続きを読む →
6日、こくらえみ候補は、宝達志水町・志賀町・七尾市を遊説し、夜には七尾サンライフで開かれた個人演説会に臨みました。能登では、最後となる屋内の個人演説会に120人が参加参加し、鉄道の廃止や高校の統廃合など、能登地域を切り ... 続きを読む →
告示後、最初の日曜日となった亀田りょうすけ県議候補は、市の南部地域から北部地域を元気に遊説しました。15時には、鳴和ナルックス前で藤野やすふみ衆議院議員の応援も得て、街頭演説会を行いました。「補欠選挙で、知事のオール与 ... 続きを読む →
4日の午後、金沢市の香林坊アトリオ前で、こくら候補の街頭大演説会が行われました。島田ひろし大飯原発訴訟弁護団弁護士、秋山とよひろ日本人初宇宙飛行士、藤野やすふみ日本共産党衆議院議員が応援の訴えを行い、原発をストップさせ ... 続きを読む →