更新が滞り申し訳ありません。本日より過去の議事録なども随時更新していきたいと思います。まずは、先日2月26日に行われた平成31年第1回(2月)定例会、一般質問の質疑内容を公開します。 日本共産党を代表して質問します。 ... 続きを読む →
県政・県議会
日本共産党は、補正予算の第一号、四号に反対、また八号、九号、十二号ないし十五号、十七号と報告二号の計十件に反対をいたします。以下、その理由を予算委員会での討論も踏まえて述べます。 補正予算の第一号、第四号に反対する理 ... 続きを読む →
日本共産党は、第七号に反対、その理由を述べると同時に、第八号ないし十号の賛成討論を行います。 第七号家庭教育支援法の制定については、六月十四日、いしかわ県民教育文化センターなど市民団体が意見書案の撤回や反対を求めて各 ... 続きを読む →
◆佐藤正幸君 知事に一点だけお尋ねをいたしますが、私の質問に対して意見を申し述べる状況にないとか、あるいは知事選挙中に賛成でも反対でもないと、そういうアンケートでございました。そういう肝心なことに知事の明快な判断がない ... 続きを読む →
◎知事(谷本正憲君) 佐藤議員の一般質問にお答えいたします。 第一点は、知事の政治姿勢、特に知事選挙の投票率についてのお尋ねがございましたが、私としては十七日間の選挙期間中、県内をくまなく回りまして、これまでに取り組ん ... 続きを読む →
日本共産党を代表して質問いたします。 隠蔽、セクハラ問題など、歴史上かつてない異常国会と同時並行の県議会となりました。公文書の改ざんは国民と行政との信頼関係、民主主義を掘り崩す国益を損なう大問題であります。県議会に身 ... 続きを読む →
◎佐藤正幸委員 手短に済ませます。お願いします。 1月、2月の積雪で道路除排雪問題、今後に生かすということで、特に金沢市では御存じのとおりに自宅前の生活道路が除雪、町会任せになって、いろんな支障がありました。それで、 ... 続きを読む →
今年は環境農林建設委員会に所属することとなりました。4月におこなわれた第一回環境農林建設委員会の質疑答弁を公開します。 ◎佐藤正幸委員 私、まず農林水産部のほうから報告のありました雪害復旧緊急対策事業に ... 続きを読む →
◎佐藤正幸委員 来年度は4月から始まるということで、いろんな負担増などが懸念されていることもあるので幾つかお聞きしたいんですけど、ひとつは介護保険料の改定ですね。今、市町の議会で議論の最中ですから最終的にどうなるかとい ... 続きを読む →
◎佐藤正幸委員 今、スクールサポートスタッフの話もでましたので、これについておききしたいんですけど、国の予算措置、新規事業というものですね。予算を見ますと、30人配置で3,680万円の予算が来年度つくことになっていると ... 続きを読む →