党能登地区委員会は、消費税増税を許さない世論を大きく広げようと、地区内を一巡する宣伝キャラバン行動を開始しました。各市町の商店街などで街頭宣伝を行いながら、各戸をまわり消費税増税反対の署名の協力をお願いしています。12 ... 続きを読む →
活動とたたかい
5月24日に、陸上自衛隊が金沢市のお堀通りで軍事バレードを予定しています。これに抗議する行動が、計画されています。 ■ 集会とデモ 5月14日(水)18時30分から、金沢市役所前広場 ■ サイレント行動抗議アピール ... 続きを読む →
佐藤まさゆき県議会報告が発行され、金沢市内を中心に各戸への配布が進められています。 ダウンロードもできます。- 各面のところをクリックして下さい。 佐藤まさゆき県議会報告 おもて面 中面 うら面 ... 続きを読む →
今年の5月3日は、安倍政権が集団的自衛権行使など、「戦争する国づくり」への暴走を加速する中での、憲法記念日となりました。党石川県委員会は、秋元邦宏県委員長、佐藤まさゆき県議を先頭に、「憲法破壊の暴挙を許すな」「保守層も含 ... 続きを読む →
第85回メーデー石川県中央集会が、本多の森公園で、白山集会が白山市役所横広場で行われました。佐藤まさゆき県議・党県副委員長が、党を代表してメーデー参加者に連帯のあいさつを行いました。安倍政権が進める、消費税増税、労働者 ... 続きを読む →
毎月24日に行われている、消費税増税に反対する全国行動の一環として、党県委員会は全県いっせい宣伝行動に取り組みました。佐藤まさゆき県議をはじめ、県内の党地方議員を先頭に、金沢市、加賀市、能美市、白山市、輪島市、七尾市 ... 続きを読む →
金沢の陸上自衛隊が、5月24日に市内の旧県庁裏通りで(いもり堀通り)計画している軍事パレードに抗議し、「新しい県政をつくる県民の会」など7団体が、金沢の普通科連隊と石川県に、軍事パレードの中止を申し入れました。各申し入れ ... 続きを読む →
19日、県後援会総会が開かれ、約200人が参加し後援会の方針議論と活動の交流を行いました。総会では、中間・いっせい地方選挙の候補者(18日までに確定している分)も紹介され、代表して佐藤まさゆき県議と森尾よしあき金沢市議が ... 続きを読む →
党金沢地区委員会は、17日金沢市役所で記者会見を行い、来春のいっせい地方選挙の金沢市議選(定数40)に、4名の候補者を擁立することを発表しました。 発表されは4名は、森尾嘉昭(もりお よしあき、現、63歳)、広田美代( ... 続きを読む →
14日、原発問題住民運動石川県連絡センターや日本科学者会議石川支部など4団体は、富来川南岸断層にかかわる一連の現地調査を踏まえ、北陸電力(石川支店)と原子力規制委員会(志賀事務所)に、申し入れを行いました。この申し入れに ... 続きを読む →