
7月16日、日曜日午後2時から野々市文化会館フォルテ大ホールで山添拓参院議員を迎えて演説会をおこないます。悪法が次々と押された国会のたたかい、101年を迎えた日本共産党そのものの歴史や未来社会の展望など語ります。藤野や ... 続きを読む →
7月16日、日曜日午後2時から野々市文化会館フォルテ大ホールで山添拓参院議員を迎えて演説会をおこないます。悪法が次々と押された国会のたたかい、101年を迎えた日本共産党そのものの歴史や未来社会の展望など語ります。藤野や ... 続きを読む →
石川県では、時より強い雨が降る中、議員を先頭に各地で支部・後援会員が岸田政権の暴走政治を批判し、「解散・総選挙に追い込み、衆院比例で議席奪還する」と決意を込めて日本共産党への支援を呼びかけました。全県8自治体で46人が ... 続きを読む →
解散・総選挙含みの情勢の中、日本共産党の藤野やすふみ北信越比例予定候補は10日、北陸3県5か所を駆けるキャラバン宣伝に取り組みました。石川県では、金沢市の香林坊、武蔵の2か所で佐藤正幸県議とともに街頭から訴えました。 ... 続きを読む →
藤野やすふみ衆院比例北信越ブロック予定候補(前衆院議員)、武田良介前参院議員は29日、佐藤正幸県議とともに珠洲地震の被害状況を地元自営業者から聞き取りをしました。党珠洲支部の坂東正幸さんが一行を案内。櫻田酒造の代表は「 ... 続きを読む →
日本共産党は5月23日、衆議院北陸信越ブロック(定数10)比例代表の予定候補として藤野保史前衆院議員(2期)を発表しました。藤野氏は53歳、現在日本共産党幹部会委員・政策委員会副委員長を務めています。
日本共産党能登地区委員会と同珠洲支部は25日、珠洲地震で住民から出された声をまとめた要望書を、泉谷満寿裕珠洲市長にあて提出。総務課の加賀真樹課長が対応しました。鈴木宏太地区委員長と鐙史朗輪島市議、珠洲支部の坂東正幸さん ... 続きを読む →
日本共産党石川県委員会と金沢地区委員会は21日、藤野保史前衆院議員を迎え「新しい政治と日本共産党の展望を語るつどい」を金沢市で行い、55人が参加しました。つどいのあと1人が入党しました。佐藤正幸県議が珠洲地震の報告をし ... 続きを読む →
19日の北信越ブロックいっせい宣伝日、石川では7自治体で65人が参加して35か所で街頭から訴えました。党石川県委員会は、JR金沢駅前で佐藤正幸県議らが岸田政権の悪政とそれに手を貸す公明党、維新の会、国民民主党を批判、「 ... 続きを読む →
日本共産党の田村貴昭衆院議員は14日、能登地方で5日午後に発生した珠洲市の被害状況を、佐藤正幸県議とともに調査し、被災者の要望、市の説明を受け被災者の声を届けました。同日、党能登地区委員会は家屋の全壊や納屋の倒壊など被 ... 続きを読む →
日本共産党石川県委員会は、党県珠洲地震対策本部長の佐藤正幸県議を先頭に13日、金沢市の繁華街で珠洲地震救援募金行動に取り組み、8人が参加しました。珠洲市出身の亀田良典金沢地区委員長は、空き家になっている実家を見に行った ... 続きを読む →