最新記事

月別の一覧を表示

石川県議会議員補欠選挙が11日告示され、日本共産党から亀田りょうすけ候補が立候補しました。 金沢市を選挙とする今回の補欠選挙には、定数2に対して5人(共産1、自民1、参政1、諸派1、無所属1)が立候補を届け出ています。 ... 続きを読む →

候補者スケジュール&演説会案内 配信はこちら 日本共産党「2025年参議院議員選挙政策」 2025 参議院選挙政策 参議院議員選挙ボランティアを募集しています 参院選挙公示まで2週間余り。候補者カーの運転手やSNS発信な ... 続きを読む →

本日3日はいよいよ参議院選挙が公示されました。 石川選挙区は村田しげる候補が立候補し、金沢市のみどりで第一声、金沢駅前で出発式を行いました。 出発式には藤野やすふみ前衆院議員が駆けつけ、村田候補への大きな支持と井上さとし ... 続きを読む →

参院選挙公示が近づいてきました。日本共産党では候補者カーの運転手やSNS発信など、選挙をお手伝いいただける方を募集しています。 ※お手伝いいただきたい内容※ ・ビラ折り、ビラ配り ・宣伝カーに乗って手振りやアナウンス ・ ... 続きを読む →

6月20日、金沢駅前では、村田しげる参院選選挙区予定候補と佐藤正幸県議が訴えました。 村田氏は、「国民の多くが消費税減税を求めている。消費税を一律5%に引き下げれば、インボイスは必要なくなる。自民党政治に厳しい審判を下し ... 続きを読む →

このたび村田しげる公式LINEアカウントを開設いたしました。 上のバナーを押していただくと登録できるようになっています。 ぜひ友達登録や周りの方へお知らせいただきますようお願いいたします。

14日、村田しげる石川選挙区予定候補(党石川県国政対策委員長)・比例選挙の事務所びらきがおこなわれました。 井上哲士参議院議員(比例候補)から何としても5名の比例候補の当選と日本共産党の前進で参議院でも与党および補完勢力 ... 続きを読む →

県政・県議会

 能登半島地震被災者の医療費免除措置は、現在6月末が期限となっています。佐藤正幸県議は、9月末まで同措置を継続するための特別支援を求めて、政府に要請しました。この要請には、井上哲士、仁比聡平両参院議員と藤野保史元衆院議員 ... 続きを読む →

 衆参の国会災害対策特別委員を務めている2氏が、能登半島地震・奥能登豪雨の被災地を調査しました。佐藤正幸県議が同席しました。 両国会議員は、七尾市のJDF(日本障害フォーラム)支援センターの本田雄志事務局長(きょうされん ... 続きを読む →

コメの価格が2倍になるなど、物価高騰が県民の暮らしを直撃しています。この間、県議会の様々な機会に、こうした県民の要望を届けてきました。また、能登の被災地を何度も訪れ、またアンケート活動にも取り組み、被災者の声を聞いてきま ... 続きを読む →

▲ このページの先頭にもどる

© 2002 - 2025 Japanese Communist Party, ISHIKAWA